ハローワーク初日の流れ
最初にハローワークに行ったときは何をどうしたらよいかすらわからなくて戸惑うものです。事前におおまかな流れをつかんでおければ安心して行動できますが、会社から渡された資料にはハローワークの住所と持参するものしか書かれていません。実際のやり取りを参考にして事前に準備しておいてください。
まずは総合受付に行きます
1.ハローワーク入り口に入ってすぐの所に総合受付があり職員が待機していますので、ここで持参した離職票1・2を渡します。
2.軽く離職票の内容が確認されたあとに退職後アルバイトをしたか聞かれます。離職票1・2が返されます。
求職情報を登録します
3.設置されているパソコンを使ってあなたの求職情報を入力します。パソコンを使わず求職申込書に記入することも可能です。求職申込書に記入する内容は事前に考えておくか、あらかじめハローワークインターネットサービスで登録しておくとスムーズに手続きができます。
- 求職申込書の記入例
- 求職情報の入力方法について | ハローワークインターネットサービス
- 障害情報登録シートの記入例
- 障害のある方の求職仮登録情報の入力方法について | ハローワークインターネットサービス
【スポンサーリンク】
次に雇用保険給付課の窓口に行きます
4.雇用保険給付課の窓口の前にある受付機から受付整理券を取ってご自分の番号が呼ばれるのを待ちます。
5.ご自分の番号が呼ばれたら窓口で離職票1・2、記入している場合は求職申込書を渡します。ここでまた退職後アルバイトをしたか聞かれます。
6.運転免許証など身分証明の確認ができるものを見せます。
7.失業給付を振り込んでもらう通帳を見せます。※あらかじめ離職票1に金融機関で証明をもらっている場合は必要ありません。
8.雇用保険説明会の際に持参する資料(受給資格者のしおり、ハローワーク受付票など)を受け取ります。
9.雇用保険説明会の日時と、ハローワークの求人票を見ることができる求人検索パソコンの場所が説明されます。※雇用保険説明会は(待機期間7日も含めて)約2週間後に開かれます。
10.お疲れさまでした。これで初日に行わなければならないことは全て終了です。
【スポンサーリンク】